事業計画

令和6年度事業計画

1.基本方針

我が国経済は、コロナ禍からの社会経済活動が進んだ2023年は、人手不足の高止まりが続きましたが、正社員・非正社員ともに2024年も同様の傾向で推移することが見込まれます。なかでも、インバウンドの増加に伴う宿泊・飲食需要の高まりから、サービス業や、時間外労働の上限規制が適用され「2024年問題」が懸念される、建設業界、物流・運送業界においては、今後さらに人手不足が深刻化する可能性があります。
 一方、新型コロナウイルスの感染拡大により、業績が悪化した中小企業を支援するため、政府系金融機関と民間金融機関による、コロナ関連融資制度である「ゼロゼロ融資」は、2024年4月には最後の返済ピークを迎えており、一部の事業者は返済に不安を感じているとの報告もあり、今後、政府は事業再生や経営改善に政策を転換して行くと見られますが、人手不足や物価高が続くなか、マイナス金利政策が解除されるなど、企業を取り巻く事業環境は大きな転換期に差し掛かっています。
 こうした中、インボイス制度の導入やエネルギー価格・物価の高騰、最低賃金引き上げ等の様々な経営環境の変化に、県内の小規模事業者は影響を受けており、これらの環境変化に柔軟に対応するため、事業者に必要な支援を届けるとともに伴走型支援を推進します。成長型経済の時代にも対応する事業計画の策定を支援し、地域経済を支えるための事業承継、後継者育成等に資する各種支援についても継続実施、DXに向けた支援を推進するとともに、商工会の組織力を活かして、農商工連携と地域産品の販路開拓支援、更に共済事業の推進による事業者のリスクマネジメント等、「様々な環境変化に対応する事業者支援と安定的な体制の構築」をテーマに取り組んで参ります。
 また、スカイプラザミサワ及びビードルプラザを中心とした、事業への継続支援はもとより、今年度100周年を迎える「三沢まつり」を中心とした各種地域振興イベントについても、各関係団体と連携し、商業振興や観光振興に強く寄与して参ります。
 最後に、国が唱える小規模企業振興において、地域商工業者の中核の支援機関として重要な役割を担う我々商工会は、中小企業・小規模事業者のために常に伴走する存在としての役割・使命を再認識し、市当局をはじめ関係機関と密接に連携し、経営支援活動の充実強化に役職員が一丸となって取り組んで参りますので、会員各位の一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

以上を基本方針として、本年度の重点事項と具体的計画について以下のとおり取り組んで参ります。

2.重点事項

  • 1. 様々な環境変化に対応する事業者支援の推進
  • 2. 経営発達支援計画の推進
  • 3. 商工業者の経営基盤強化のための経営改善普及事業の効果的実施
  • 4. 会員増強による商工会組織強化と財政の健全運営
  • 5. 創業・経営革新及び企業情報化促進に対する支援
  • 6. 中心市街地活性化対策事業の推進
  • 7. 就業者定着化促進の支援
  • 8. 会員の積極的な参画による部会事業活性化
  • 9. 青年部・女性部の組織強化と育成
  • 10.意見要望活動の展開

3.具体的計画内容

1.経営改善普及事業

  • 1. 環境変化対応の施策普及、中小・小規模事業者支援の推進
  • 2. 経営発達支援事業計画の実施
  • 3. 事業継続力支援計画の実施
  • 4. 事務局職員の資質及び企業支援能力向上のための各種講習会・研修会への派遣
  • 5. 経営指導員等による巡回・窓口相談指導及び創業支援指導・事業承継支援の実施
  • 6. 講習会・研修会の開催による集団・個別指導の実施
  • 7. 各種金融制度の周知及び斡旋
  • 8. 記帳機械化及び記帳継続指導の実施
  • 9. 伴走型小規模事業者支援推進事業の実施
  • 10.小規模事業者を対象とした商工会施策普及活動
  • 11.伴走型支援体制構築のための商工会行動プランの策定

2.地域総合振興事業

  • 1.総合振興事業
    • (1) ジャパンデー開催に対する支援助成
    • (2) 第29回ミス・ビードルゴルフコンペの開催
    • (3) 経済四団体(商工会・観光協会・農協・漁協)懇談会の開催
    • (4) 三沢市幹部と商工会役員懇談会の開催
    • (5) 三沢市議会議員と商工会役員意見交換会の開催
    • (6) 新年会による異業種会員交流会の開催
    • (7) 地元受注確保に向けた周知広報活動の実施
    • (8) 役員視察研修事業の実施
  • 2.商業振興事業
    • (1) 商業街区等通行量調査事業
       ア 市内幹線道路における通行量調査の実施
       イ 一方通行規制解除後における継続調査
    • (2) 新商業街区駐車場確保対策事業
       ・三沢ショッピングセンターに対する駐車場賃借料支援
    • (3) 中心市街地空き地空店舗活用検討事業
       ・中心市街地集客イベント費用及び空き地空店舗整備への助成
    • (4) 中心市街地集客拠点施設運営支援事業
       ア スカイプラザミサワ管理運営支援
       イ ビードルプラザ市民産直市運営支援
    • (5) みさわ七夕まつりの開催
       ア みさわ七夕まつり協賛ミニ七夕飾り飲食業参加店飾付
       イ みさわ七夕まつり協賛ドリンクラリーの開催
    • (6) ハロウィンフェスタ IN MISAWA 事業(商店街自主イベント運営支援)
    • (7) クリスマスフェスティバル事業(ミサワパンタシア事業)
    • (8) 中心市街地誘客促進事業(三沢市間接補助事業)
       ア MISAWA MARKET CARAVAN 事業
       イ フォトスポット整備事業
       ウ スケートボード競技需要調査事業
  • 3.建設工業振興事業
    • (1) 地元業者受注に向けた要望活動の強化
    • (2) 労働安全衛生大会の開催(労働災害防止対策支援事業)
    • (3) 優良従業員・優良事業主表彰式(雇用定着支援事業)
    • (4) 商工会ホームページを活用した部会員製造製品の紹介
  • 4.観光振興事業
    • (1) みさわ七夕まつりの開催(山車製作費支援助成)
       ・三沢まつり100周年行事の企画・運営
    • (2) アメリカンデーに対する支援助成
  • 5.金融対策事業
    • (1) 各種金融制度の啓蒙普及活動及び融資の斡旋
    • (2) 金融懇談会の開催
  • 6.経営税務対策事業
    • (1) 記帳機械化対策事業の推進
    • (2) 青色申告制度の普及及び指導
    • (3) 青申会、法人会の指導育成
    • (4) 三沢納税貯蓄組合の運営指導
    • (5) 消費税インボイス制度・電子帳簿保存法の事務指導
  • 7.労務対策事業
    • (1) 労働保険制度の加入促進及び事務指導・代行
    • (2) 社会保険制度の加入促進及び事務指導
    • (3) 小規模企業共済、中小企業退職金共済の加入促進
    • (4) 三沢市商工会ミス・ビードル共済の加入促進
    • (5) 商工貯蓄共済の加入促進
    • (6) 特定退職金制度の加入促進
    • (7) 火災共済制度の加入促進
    • (8) 全国商工会会員福祉共済制度の加入促進
    • (9) 三沢地区雇用対策協議会事業への支援
  • 8.青年部女性部組織運営指導
    • (1) 青年部、女性部による講習会、研修会の開催に対する指導
    • (2) 青年部、女性部の組織運営に関する指導
  • 9.商工会ホームページを活用した各種情報発信(http://www.misawa.or.jp/)
  • 10.三沢空港利用促進期成会への側面的支援
    • (1) 空港利用促進活動
    • (2) 第二駐車場管理
  • 11.六景楽市推進委員会による特産品開発支援事業
    • (1) 六景楽市ブランド新規認定
    • (2) 六景楽市物産展への参加
  • 12.受託業務の実施
        ・ 三沢地区雇用対策協議会
       ・ 三沢空港利用促進期成会
       ・ 三沢納税貯蓄組合
       ・ 三沢警察友の会
       ・ 上十三法人会三沢支部
       ・ 三沢青色申告会
       ・ 労働保険事務組合連合会三沢地区協議会